カテゴリー別アーカイブ: カフェ会のこと

書き加えられたテーマは誰が加えたかわかる?

うちのカフェ会ではテーマを決める「投票」というのがあります。

例えば、

音楽好きカフェ会

とか

映画好きカフェ会

とか。

で、こういうテーマっていうのは参加者の方達が自由に「書き加える」事ができるんですよ(^_^)

それでしばらく放置してたらめっちゃ個性的なのが増えてたんですけど。

まあそれはともかく。

「そのテーマって誰が書き加えたのかわかるんですか?」

という質問が来たのでお答えします( ˘ω˘ )

結論から言うと50%くらいですかね。

例えば、

キャンピングカー&車中泊が好きカフェ会

とか

カレー好きのカフェ会

とかだと

ああ、たぶんあの人だな。

っていうかあの人以外にはいないよな。

ってなるんですけど、

タイツ好きカフェ会

とかになってくると、ちょっとわからないです(^_^;)

ていうか何ですかタイツ好きカフェ会って(゚Д゚)

どうすればいいんですか?(゚Д゚)

しかも30票以上入っとるんですけど(゚Д゚)

カフェ会のヒトケタナンバーズとは?

カフェ会に参加した人には会員ナンバーを割り振っているのですが、

これは基本的には「参加順」になります。

この記事を書いてる時点で 0253 までいってますね( ˘ω˘ )

ところが 0001〜0085 の人達はちょっと違うのですよ。

会員ナンバーの発行を始めたのは2020年の1月からなのですが、

やっぱり若い番号はカフェ会の参加数が多い方にあげたかったわけです。

カフェ会は2018年の8月から開催しているので。

なので、

・2019年10月〜12月の間に最低1回参加している。

・2018年8月〜2019年12月の間に2回以上参加している。

という人を選んで参加数ランキングにしたわけです。

それで条件を満たす方々が85名だったわけですよ。

なので 0001〜0085 の人達はランキングなわけです( ˘ω˘ )

その中でも 0001〜0010 の人達はヒトケタナンバーズと言って、

カフェ会の超常連さんで、カフェ会の事は知り尽くしている人達なのです。

上位の10名。

BLEACHのエスパーダみたいなものです( ˘ω˘ )

え?10はフタケタ?

10は1の数字が取れて0になります(*´Д`*)

自分が出禁になったらどうしようって?大丈夫、出禁になるのはこんな人達です。

私がこのブログに自分の考えをオブラートに包まずに書いているので、まだカフェ会に参加した事のない方は、

この主催者さん、めっちゃ厳しい人だったらどうしよう。

とか、そんなふうに思ってる人もいるかもですが、そんな心配はしなくても大丈夫です(笑)

それとカフェ会ではたま〜に出禁になる人がいる事はいるので、

自分が出禁になったらどうしよう(; ・`д・´)

って心配してる人もいると思います。

普通の人は、そんな心配すら無用だという事をご説明しますね( ˘ω˘ )

例えばあなたが習い事に行くとします。

その習い事であなたは他人に迷惑をかけて、先生からその習い事を辞めさせられたりしますか?

しませんよね?

なら私のカフェ会でも、出禁になる事はまずないので大丈夫です。

私のカフェ会で出禁になるのは、そういうレベルの人なので。

ただやっぱり登録者数も多いので、やっぱり100人に1人くらいは習い事を辞めさせられるレベルの人がいます(笑)

そういう人達は出禁にしないと、他の参加者の人達が交流を楽しめなくなってしまいます。

そういう感じですよ。

参加しやすい交流会を作るために、厳しめにしてるわけですね。

それにカフェ会の回数を重ねていくうちに、だんだんと変な人の割合が少なくなっている気がします( ˘ω˘ )

2020年になってからは、出禁レベルの変な人は来てないですね。

というわけで遠慮なくカフェ会に参加して下さい。

ていうか参加費が子ども食堂の食費になるので来てψ(`∇´)ψ

当日に赤文字が付いてなくても予約して欲しい。「予約して、人数増えたら行こう」でもいいので。

うちのカフェ会の日程は、予約が入ると日程に

※定員が埋まり始めました

がついて、

定員が半数以上になると

※定員が半数以上埋まっています

がという表示がつきます。

この赤文字がつくと、その後は予約が入りやすくなります。

やっぱりそこそこの人数がいるのがわかるからですね。

参加者の方達の中には、仕事の都合でどうしても当日じゃないと予約できない人もいます。

そういう人達が

今日のカフェ会に参加しよう

と思って日程を見た時、

※定員が半数以上埋まっています

がついていなければ、

あれ?今日人数少なくね?じゃあ行くのやめよう

ってなるじゃないですか。

なので、当日にならないと参加できるかわからない方達のために、

可能な方は前日までに予約をして欲しいのです。

そして当日予約の方達。

できれば赤文字が付いてなくても、予約して下さい。

例えば当日予約の人達が3名いた場合、

そしてその日に赤文字がついていない場合、

3名ともが

あれ?今日人数少なくね?じゃあ行くのやめよう

と思ったら、本来なら開催できていた可能性のあるカフェ会が開催できなくなります。

なので

予約して、人数増えてたら行こう。

でもいいので、とりあえず予約して直前連絡(開始2〜3時間前の連絡)を待っていて下さい。