ヒトガラSTYLEとは
あなたの商品やサービスを、会話形式でご紹介するメディアです。
こんな感じです↓
ヒトガラSTYLEは、
「検索エンジンから集客して商品を文章で販売する」っていう事を10年以上やってた人が考えた
・みんなが助け合ってうまくいく
・文章型コンテンツの最終形態(自称)
です。
一般的に、ホームページなどで商品を紹介しても、なかなか読まれにくいですよね。
実際に会って口で説明した方が早いし楽だし、確実に商品の魅力を伝える事ができる。
そう思いませんか?
しかも実際に会うと自分の人柄を伝える事ができます。
それをウェブ上でできるのが、ヒトガラSTYLEなのです。
ただ会話形式で商品やサービスを紹介するだけで、人柄を伝える事ができるの?
あなたはそう思ったかもしれません。
実は、ヒトガラSTYLEの会話には秘密があります。
実は会話形式で商品を紹介してるわけではない
実はヒトガラSTYLEは、会話形式で商品やサービスを紹介しているわけではないんです。
ここはとても重要なポイントです。
ヒトガラSTYLEの根幹を成す部分です。
実はヒトガラSTYLEは、
会話形式で商品やサービスを紹介するフリをして、人を紹介しています。
なぜなら商品やサービスは真似されますが、人柄というのは絶対に真似されないからです。
実はもっと深い仕掛けがあるんですが笑、それは実際にあなたとお会いしてからお話ししましょう。
ここからはヒトガラSTYLEの特徴をご紹介します。
掲載者の方々が紹介してくれる
掲載者の方々はご自分のインタビューが載ると、そのページを宣伝してくれる方が多いです。
特にSNSですね。
そこから色んな方々がヒトガラSTYLEを見に来て、色んなページを見ていきます。
つまり掲載するだけで勝手に色んな人の目に触れるわけです。
もちろん掲載者の方は、必ずしもご自分から宣伝する必要はありません。
掲載だけして、そのまま放置していただいても大丈夫です。
検索エンジンからお客様が来る
私、上村圭は、検索エンジンからの集客が得意です。
検索エンジンっていうのは、Googleなどの事です。
検索エンジンで集客できるようになると、放っておいてもお客様がくるので
売り上げが安定するかもです。
もっとも、検索エンジンで表示される順位は日々変動するので確実とは言えないんですが。
関連記事からお客様が来る
例えば今、ヒトガラSTYLEに
八幡西区 霊感
でGoogle検索で1〜3位の方がいらっしゃるのですが(2022年7月)、
その方の記事は
北九州市
八幡西区
占い&人生相談&メンタルケア
のカテゴリーに入っているので、
その方の記事の最後の関連記事には
北九州の人達
八幡西区の人達
占い&人生相談&メンタルケア
のカテゴリーの人達がランダムで表示されます。
八幡西区 霊感
で検索される方々は占いに興味がある方々が多いので、
占い系の方々の記事が次に読まれやすくなります。
つまり、同じジャンルの人が増えれば増えるほど、あなたの記事にお客様が来やすくなります。
また、北九州市と八幡西区の人達の記事も表示されるので、ジャンルによっては読まれるかもしれません。
ショッピングモールみたいなもの
わかりやすく言うと、ヒトガラSTYLEは大きなショッピングモールだと思ってください。
1ページを借りてそこに出店する感じです。
お客様はご自分に興味のある、色んなお店を見て周りますよね?
そんな感じです。
上の方で、
検索エンジンからお客様が来る
という事をご紹介しましたが、
検索エンジンからのアクセスというのはウェブサイトのページが増えるほど増える傾向にあります。
二次関数的に増えがちです。
つまり掲載者の方々が増えるほど、お客様がどんどん増えていくわけです。
掲載者の方々の紹介も増えますし。
ブログ形式なので早めに掲載するとどんどん下にいく?
それぞれのカテゴリーを見てみると、ヒトガラSTYLEはブログ形式になっています。
つまり新しいページが上の方に来て、最初の方に作ったページは下の方に行ってしまっているんですね。
なので「後から掲載した方がいいのでは?」と思う方もいるかもです。
でも、実は逆なのです。
例えば「八幡西区」というカテゴリーがあります。
「ジム」というカテゴリーもあります。
でも「八幡西区のジム」というカテゴリーはありません。
もし作ったとしても、数が少なすぎると思われるからです。
でも「八幡西区」のカテゴリーにジムの方が5名以上入った場合、
または「ジム」のカテゴリーに八幡西区の方が5名以上入った場合、
八幡西区のジム特集
というページを作って、その特集ページでは「最初に入った人達」を上の方に表示させます😏
つまり、同じ地域の同じ業種の方が増えると特集ページを作る予定というわけです。
まああの、この辺はあんまり深く考えなくても大丈夫ですよ。
早めに掲載した方々が、後でちょっとだけ目立つようになるかも、みたいな感じです。
掲載者同士が書く口コミシステム
掲載者同士が書き合う口コミシステムもあります。
なんか説明がすごく長くなってしまったので
こちら↑で説明しています。
この口コミシステムで
みんなが助け合ってうまくいく
という特色が強く出たと思います。
もちろん口コミは書かなくても大丈夫です。
価格は月額1,000円、プラス
価格に関してですけど、元々は月額1,000円で掲載させていただいていました。
製作費は無料でした。
これを言うと
安すぎて頭おかしいとか。
安すぎて逆に怪しいとか。
父にも
アホか(´・_・`)
と言われていたのですが、
事業をされている方々が申し込みやすいように、そして継続しやすいように、超低価格にしていました。
ところがです。
なんやかんや忙しくなってきたので、私1人ではヒトガラSTYLEのページ制作がなかなか間に合わなくなってしまいまして。
そこで外部の方にPCの作業をしていただこうと思ったわけです。
2022年8月以降は、その外部の方に製作費をお支払いしなければなりません。
そこで、
最初に製作費として10,000円お支払いください、というわけです。
その後、完成したら月額1,000円になります。
本当は月額1,980円にしようかとも思いましたが、そうするとたぶん掲載を中止する人が少し増えるかもしれません。
ページ数をどんどん増やした方が検索エンジンからのアクセスは多くなるので、
月額1,000円のままにしました。
ページの内容をちょっと変えたい&全てを変えたい場合
ページ内容をちょっと変えたいという場合、今のところ毎月の1回なら無料で変更します。
ただしページを丸ごと作り直す場合、製作費として5,000円をいただきますので、
その点はご了承ください。
掲載停止に関して
公式LINEから連絡をしていただければ、すぐに停止します。
ただし停止後にもう一度掲載となると、またページを作り直しになりますので、その点はご注意ください。
その時は製作費10,000円必要になります。
返金に関して
返金はできません。
どんな理由でも返金はできませんのでご了承ください。
まあ返金しそうな事態というと、
私がなんらかのとんでもないミスをしてヒトガラSTYLEの内部の何かが壊れたとか。
なんかぐちゃっとなって再起不能になったとか、ですかね。
理論的にはあり得るかもしれませんが、
私は10年以上WEBの仕事をしてきて、そのようなミスはした事ないのでご安心ください。
実はここだけの話なんですけど、
ヒトガラSTYLE、ハッキングされた事があるんですよ笑
謎のウイルスでぐちゃっとなった事があります。
サーバー会社の方からすぐに連絡があって、その方の指示を頼りに自力で復旧させました。
なのでよほどの事がない限り大丈夫ですよ。
ちなみにサーバー会社の人から連絡を受けた直後はベッドから転がり落ちた後、吐き気が込み上げてきました笑
ハァハァ言いながらなんとか直しましたが、サーバー会社の方の対応がめちゃくちゃ早くて助かりました。
私はウェブの深淵の部分はよくわからないのですが、サーバー会社が優秀すぎるので大抵の事はたぶん大丈夫でしょう。
こんな感じですかね、ヒトガラSTYLEに関しては。
ヒトガラSTYLEは今後、
「みんなが助け合ってうまくいくメディア」として、どんどん成長していくでしょう。
興味がある方は
こちら↑からご連絡ください。