-
公式LINEを使ったクーポン発行のお知らせ
カフェ会で使えるクーポンを、公式LINEで発行しようと思います。 カフェ会1回無料、みたいなやつです。 実はこの機能は公式LINEに備わっていたんですけど、私は使うのを... -
なぜうちのカフェ会は「主催者入れて6名」が最低人数なのか?
今回は なぜうちのカフェ会は「主催者入れて6名」が最低人数なのか? という事についてご説明しようと思います。 理由は簡単で、3名×2に分けて席替えができるからです。... -
デカルトの『方法序説』、ちょっと何言ってるか分からない笑
この前からこういう事↓を考えていて、 古典を読まなければならない 古典哲学とか近代文学とかを読み始めました。 古典哲学で選んだのはデカルトの『方法序説』。 薄っぺ... -
新◯コ◯ナ騒動の目的
日本では2020年の4月くらいから大騒ぎになり、その後2年に渡って大変な事になり、 そしてまだ騒ぎが収まっていない新◯コ◯ナ騒動。 もうあなたはご存知だと思いますが、... -
ヒトガラSTYLEを作った目的
今は、 何を買うか? ではなく 誰から買うか? が重要な時代です。 つまりビジネスは人柄で選ばれる時代です。 なので実際に顔を合わせる場合でも、SNSなどに投稿する場... -
参政党の評判について、ちょっと私の意見を言ってもいいですかね?
私は元々、選挙とかはあまり知識が無いのですが、最近はかなり真剣に考えています。 まず自民党がぜんぜんダメですよね笑 コ◯ナ関連で、その「ダメさ」が炙り出されたと... -
モノがたくさんある時代ではコンセプトは真似される。でも…
商品やサービスを売るときは「コンセプトが重要である」とよく言われますよね。 例えば マッサージサロン よりも 腰痛専門のマッサージサロン だったりとか。 洋食専門... -
カフェ会の「女性参加者をもっと増やしたい問題」
男女比。 気になりますか?男女比。 私は「参加者として」であれば、一切気になりません笑 ただ主催者側だと多少気にしない事もないです。 「カフェ会」という名前は女... -
私の知らない人が、私のカフェ会を紹介してくれるんですよ。このカラクリは…
私はカフェ会に初参加の方が来ると、 このカフェ会をどうやって知ったんですか? って、けっこう聞いています。 これに対する答えはふたつあって、ひとつはGoogle検索、... -
上村圭はカフェ会を主催して何がしたいのか?カフェ会の本当の目的は実はこれです。
私のカフェ会の、最終目的についてお話ししましょうか。 私の目的は「居場所作りをする」という事です。 大げさですが、 参加者の方々が何らかの繋がりを感じられて、安...